冊子の中身
対談
高橋さんと高須克弥さんとの対談です。ロボットと人間について語ってます。「異能(Inno)vation」の話も出ていました。興味深いです。
ロビ・メカニズム辞典
音声認識の解説です。雑音の中でも認識できるヒミツを説明してます。
ロビさんぽ
ロビが日本の名所を巡ります。今回は、はいまや橋(高知県)。橋を歩くロビの姿が写真で撮られてます。
組み立て
右足首にカバーを
19号で作ったモータを取り出す。赤いカバーの四角い穴にモータのケーブルを通す。そのままモータもカバーに近づけ、カパッとはめる。ネジを4つ止めてカバーに取り付け完了。
フレームをセット
モータのDカットに赤いフレームを取り付ける。慎重に位置を合わせて、すっと押し込む。しっかり組み付き終了。
ステップネジ
ステップネジをフレームに取り付けて完成。
完成
右足のつま先部分が完成です。
初代は白い足でしたが、今回の足は赤です。
赤で連想するのはやはりこれでしょうか。
広告